【企画・映像制作・施工まで全国対応しておりますので、お気軽にご相談ください。】
プロジェクションマッピングとは
建築物や造形物などが、目の前でさまざまな姿に変形し、まるで不思議の国に来たかのような錯覚に陥ってしまう。
そんな夢のような体験を叶えてくれるのが、「プロジェクションマッピング」という新しい映像表現。
その仕組みは、建築物や造形物のカタチをあらかじめ測定し、そこへぴったりとハマるよう映像を投影していくというもの。
見慣れた風景が瞬時に絵本のような世界へと変化する斬新さから、いまや世界中で話題になっているのです。
各種イベントやライブはもちろん、自社のイメージ促進、広告展開など、ご利用シーンやアイディア次第で可能性は無限大。
弊社では【ありがちな】大型の映像投影だけでなく、お客様のニーズに合わせ、導入しやすい企画・提案・制作を行っております。
プロジェクターを使って映像を流す場合、一般的には平面のスクリーンに映し出します。
プロジェクションマッピングでは、平面ではなく立体に映し出すことで、3DCGのような動きを感じられるところがポイントです。
作り方は建物や造形、窓のカタチなども正確に計測(マッピング)し、そのデータをもとに、投影(プロジェクション)したい映像を作り上げていきます。
特別なプロジェクターを使うわけではなく、計測データをもとにプログラミングされた映像が重要になります。
プロジェクター機器は、環境や規模に合わせて明るさや台数を決定いたします。
ワイズプランニングでは、お客様のニーズに合ったプロジェクションマッピング運用方法にお応えいたします。
常設対応では、自動タイマー設定による映像投影や、イベント期間に対応した機器レンタルモデルなどご提案させていただきます。
実施をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
シーンに合わせたプロモーション

アイディア次第、無限の創造力を活かした空間演出
プロジェクションマッピングをご活用いただくことにより、お客様に対するプロモーションに限りない可能性が広がります。
ショーやイベントなど、短期間でのご利用はもちろん、常設によるカーディーラーやブライダル会場でのプロモーションツールとして、長期間ご利用いただくことも可能です。
ホテルなどのイメージ戦略に
ホテルのイメージ作りに、受付やロゴマークへの投影をはじめ、エントランス・ロビー・吹き抜けなど、館内の様々な施設にご活用いただくことができます。
また、お部屋などの狭いスペース投影についても承っております。
限られたスペースでの投影でも、空間に合わせたご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。


イベントでのプロモーションとして
店舗での誕生日演出、クリスマスやハロウィン、お正月など季節のイベントに合わせて「プロジェクションマッピング」を使用することで、イベント自体の驚きや感動を映像でダイレクトに表現でき、集客や話題性が見込めます。
また、イベントで配布する紙媒体やCM・WEB等、従来の広告媒体には今まで不可能だった表現方法で、ユーザーの関心や購買意欲をかき立て、メディアからも注目されることでしょう。
無限の可能性
プロジェクションマッピングには、建物をはじめ、家具や広場など様々なものに、大きく迫力満点の映像を投影できるというメリットがあります。
音楽・アート・パフォーマンスとの融合により、素晴らしい体験の一つとして、多くの人々の記憶に残るでしょう。


ガラス面への投影
ショーウィンドウやビルのガラス面に映像を投影することで、ガラス面をサイネージ(看板・標識)として利用できます。
開放感のあるガラス面をナイトプロモーションとして活用する、店舗内にあるガラスへ様々な映像演出を投影するなど、付加価値を与えてみてはいかがでしょうか。
制作実績
プロジェクションマッピングのイメージと
実際に使用された事例を随時ご紹介していきます。
ホテルフォーラム会場メイン入口
東京都日本橋にあるマンダリンオリエンタル東京様で開催された
フォーラムにて、メイン会場に繋がる通路にプロジェクションマッピングを実施させて頂きました。
簡易スクリーンを制作し、壁に傷つける事無く施工を実現しています。
ブライダル会場壁3面プロジェクションマッピング
札幌市内新築ブライダル施設会場内に常設型プロジェクションマッピングを導入させて頂きました。
環境映像含め、披露宴時には新郎新婦のオリジナル映像を流すシステムを組み、式場全体の演出を盛り上げる効果を発揮しています。

カプセルトイ専門店 テーブル面インタラクティブプロジェクション
お客様が座ってカプセルトイを開封する空間の円形テーブルにカプセルをモチーフにしたコンテンツを投影。
購入したカプセルトイを置いて撮影、SNS映えする空間となっております。
また、センサーによりカプセルが転がったり、割れたり映像だけでも楽しめるコンテンツとなりました。
カラオケ店エントランス インタラクティブプロジェクション
カラオケ店エレベーター前床面にお客様が来店されるとセンサーでサメが飛び出したり、歩くと氷が割れるインタラクティブプロジェクションを設置させていただきました。
鯉インタラクティブプロジェクションシステム
なら国際映画祭2022「MIRAI映像YOU園地」出展作品です。
プロジェクションマッピング技術とセンサーカメラによる物体感知技術で、和の背景映像に鯉を遊泳させて、水の波紋が出来、鯉が逃げていく物体感知技術です。
映像×音×体験による楽しいデジタル演出アトラクションとなります。
壁面プロジェクションマッピング(飲食店)
東京都五反田飲食店へ常設型プロジェクションマッピングを設置させていただきました。
プロジェクターの光源が、お客様の目にかからないよう高さを計算し映像調整。
また、貸し切りでのバースデーパーティーなどで利用できるよう、その場で主役の名前などを入れられるシステムを導入しております。
イルミネーション × 噴水ショーとのコラボレーション
滋賀県の観光誘致イベントにて、
イルミネーション × 噴水ショーと弊社プロジェクションマッピングのコラボレーションをさせていただきました。
約13分の噴水ショーに続き、ホテル壁面に輝度15,000ルーメンのプロジェクター1台で四季映像を投影。音と合わせてストーリー性のある映像となりました。
・風雨対策のため専用BOXを設置。
噴水ショーの後、タイマー制御での自動再生(1日4回)を実現しています。
グルメ系回転レストラン庭園プロジェクションマッピング
庭園の天井面・壁ガラス窓に対し、お客様が四季を体感いただけるような映像演出を実施しました。
春夏秋冬の通年で映像投影を行うため、プロジェクター機器の温度管理要に特殊なBOXを設置。
・シーズンタイマー連動による演出投影自動ON、OFF
・温度センサー連動によるBOX内の自動冷却、暖房制御
を実現しています。
飲食店全面プロジェクションマッピング事例
切替ボタン一つで、店内のカウンター・壁面全面に対するプロジェクションマッピング映像がガラッと変わります。
誕生日、記念日などサプライズ演出にも対応しています。
ガラス面投影プロジェクションマッピング事例
店内からの背面投影により、ガラス面に対して映像を投影しています。
店内が透けて見えるシースルー投影タイプですが、しっかりと映像投影に対応し、ナイトプロモーションとして大きな効果を発揮しています。
モーションセンサー対応映像演出(飲食店)
プロジェクター2台とセンサーカメラで、床の大理石と鯉を映像投影しています。
鯉は人が通ると反応し、水の波紋が現れるインタラクティブな(双方向)演出となっております。
※映像は様々なシーンやシチュエーションに応じてカスタマイズが可能です。
階段への映像演出(飲食店)
階段側面と平面に対して滝を投影し、アクアリウムの演出を行いました。
通りに面した階段エントランスを演出することで、通る人々からの注目度が高まります。
また店舗壁面を豪華に演出する、などの応用も可能です。
マンションギャラリー
眺望映像演出
panora Vision (パノラビジョン)
マンションギャラリーにおいて、高層マンションの眺望を疑似体験可能なサービスです。
ドローンで撮影された高画質の映像を利用し、朝・日中・夜の時間帯、低層階・中層階・高層階ぞれぞれの眺望を、タブレット端末からワンタッチで切り替えられるオリジナルサービスを開始しました。
制作工程
1. 打ち合わせ
対面、もしくはオンラインにて打ち合わせいたします。下見を同時に行う場合もございます。
2. ディレクション
経験豊富なディレクターが、企画に沿った映像コンテンツの方向性をご提案させていただきます。
3. お見積り・ご契約
打ち合わせ内容を元にお見積もりを作成し、ご契約となります。
4. 映像制作
映像の制作期間は、1~2か月程度かかります。お急ぎの場合は、ご相談ください。
5. 機器納入・機材設営
本番数日前~当日までに機材の設営を行います。プロジェクションマッピングの調整も同様です。
6. 本番
経験豊富なスタッフが演出を担当します。安心してお任せください。
プロジェクター機器の取り扱い
お客様のご利用目的、ご利用環境に最適な各メーカーの
プロジェクター選定や、機器設置・施工を実施いたします。
販売・レンタルも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

